ハッカーワナビー人生unstableOSSコミュニティ・ボードゲーム会・アイマスのなんらか などに出没し、複数のインスタンスにまたがった活動をしている(ような気がする)
テレワーク体制の結果、会社支給のラップトップ(Fedora 30)が右のディスプレイ、自分のデスクトップ(Debian 10)が左のディスプレイに繋がり キーボード類はUSBスイッチャーで両方に繋がった体制になっている。作業は主にリモートマシンにsshでやらせている。
昨今の騒動を見てると、天冥の標2巻やアイの物語の内容を思い出すな。
明日から基本全員リモートワークの雰囲気になったが、VPNやリモートデスクトップの設定を怠っていたのでわりと面倒でヤバい。
学習と実践と理解のサイクルがうまく回らないんだよなぁ。
新しい治療法を試したら、母親の病態が劇的に良くなったらしいので驚いている。
罰ゲームで延々とテキーラ飲むダーツとかまたやりたいにゃんねえ、、、、あの頃は楽しかったにゃんねえ、、、、、、(遠い目)
書きたくないけど PHPも勉強したい(レガシーコードが読めない)
miniotが立っているVMのストレージをLVMで拡張してやる必要があるが、作業前のバックアップとかいろいろ考えると 後回しなってしまっている現状
本 音楽 円盤、すべて消化スピードより早く積みあがる。
オフィスに炊飯器欲しい。
最近、サーバー上で編集するときのエディタを vim に転向した。emacsが入ってない環境が多いし、行で編集したいときに便利
これが晒されるのめちゃかわいそう。>"少しノートを拝見したところ、転生するのは悠仁さまご自身であり、血統の良さゆえか転生した異世界では最初からチート状態で、女性からモテモテという設定のようです」(秋篠宮家関係者)" https://kikunomon.news/article/37903
およそ10年前に発売された作品の同人誌を引っ張り出す作業してる。
普段はオタク飲み会で ○○の演出最高! □□がかわいい(かっこいい) みたいなのがメインのことが多いような気もするだけになんかアレ
色恋沙汰の話はまぁ構わんが、参加者の交際相手(その場にいない第三者)の容姿にあれこれいうの横から見ててお気持ちになった。
非モヒカン文化圏との飲み会つらいな
焼肉行ってお気持ちになった。
ほー http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2020/01/12/%E6%9F%90%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%8C%E6%9F%90%E6%9C%89%E5%90%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9/
あ、 変なこと書いた感ある
インフラ女子の人、投稿内容は割と好きなんだけど DebianをDebian/GNU とずっと書き間違えてるのが無限に気になる。
Yet another mastodon instance for japanese user who loves hacks.